レンチを手に愛おしそうにマシンの調整をする笑顔の白髪のおじさんが曰く。 「ナットの締め加減でも曲げ寸法は変るもんさ」「こういう所にも気を遣わないとダメだ!」 長年のキャリアから我々に適切なアドバイスをしてくれる。本当に定 […]
いや~、まだまだ暑いですね~!9月だというのに異常ですね。この時期はブログのネタを収拾するのに苦労します。何故ですって?それは暑いからです(笑)暑いと今やっている作業をミスなくこなす事と熱中症にならないように体調を管理す […]
これは何でしょうか?縞板になにやら切り込みが入っているのが判りますね。ちょっと見当もつかないかもしれませんね。 これは駐輪場の自転車スタンドです。この縞板のスリットが入った部分に自転車の前輪を入れて固定する仕組みです。 […]
今回、鋼材商社のS様より大手架装車両メーカーのF様をご紹介いただき、特殊コンテナーの部品の作製を承りました。弊社ではK様、S様、そしてT様など架装メーカー様のお仕事に携わってきましたので、弊社にとっては、得意な分野です。 […]
盆休みも終って今日から平常出勤です(泣)今日は初日ですからスロースタートで体をならしながら作業に取り掛かり、ケガや熱中症にならないように心がけて作業しました。 ところで最近、疲れていませんか?体がなんとな~くダルくありま […]
先日、横須賀の美術館に納めるキャンドルスタンドを作りました。普段はトラックのフレームなどを作っていますが、時々このような特殊な物のご依頼を承ることもあります。残念ながらデザインは弊社ではなくお客様によるものです。この状態 […]
「いや~今日も暑いですね」この頃じゃ、これが挨拶がわりになってますね(笑)「暑い」ていうと罰金500円とかいう企業さんがありましたが、暑いのだから「暑い」と言うのは仕方が無いない・・・。そんな暑いなか、熱い仕事をする男が […]
ブログをご覧の皆様、毎日あつい日が続いていますが、体調の方は如何でしょうか?熱中症には気をつけましょう。 まぁ、こんなに暑くっちゃ堅苦しい仕事のブログなんて暑苦しくて読む気にはなれないでしょうから、今回は「夏の花 ひまわ […]
厚生労働省の主催の全国安全週間が始まりました! 今年のスローガンは「みんなで進めようリスクアセスメント めざそう職場の安全・安心」期間は7月1日~7月7日までの一週間です。御社におかれましては、どのような取り組みをなさっ […]
これはどこにでもある箱曲げです。しかし、これは大手電力メーカーの太陽光発電に使われる部品の一部です。とうとうマゲテックにもECO関連のお仕事が廻って来ました。社長をはじめ従業員一同、かねてからやってみたい分野からの仕事に […]
貴社の「こんなものがほしい」や「いま、すぐにでもほしい」の声をお待ちしております。 下記お電話、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。